【ハーモニーランド大分】割引や前売り券は?お土産を調査
みなさんは大分に、サンリオのテーマパークがあるのをご存じですか?
東京多摩市のサンリオピューロランドは屋内ですが、大分のハーモニーランドは屋外型のテーマパークです。
全14種類のアトラクションやキャラクターショー、季節ごとのイベントを家族で楽しめます。
今回はサンリオ好きにはたまらない、もちろんテーマパークとしても十分楽しめるハーモニーランドをご紹介します!
ハーモニーランド大分とは?
ハーモニーランド大分は、別府市に隣接する大分県日出町にあり、1991年に開園しました。
当時の大分県が進めていた「一村一品クラフト公園」計画の一環で、別府くじゅうリゾート計画の一部として、日出町に誘致されました。
キティちゃんなどのキャラクターと触れ合い、屋外のアトラクションやパレード、ステージショー、夏は花火やプール、冬はクリスマスなどの季節ごとのイベントも楽しめます。
キャラクターにちなんだメニューがかわいいレストランやカフェもあり、家族でも、大人同士でも、サンリオファンならずとも一日中楽しめるテーマパークです!
ハーモニーランド大分の割引や前売り券はある?
ハーモニーランド大分では、いくつかの割引が用意されています。
①学生割引 パスポートチケット 通常2,900円→2,000円
※中学生以上 学生証の提示必要
②シニア割引 パスポートチケット半額 通常2,900円→1,450円
イブニングチケット半額 通常1,500円→750円
※期間限定なので注意!
③マタニティ割引 パスポートチケット半額 通常2,900円→1,450円
イブニングチケット半額 通常1,500円→750円
※母子手帳の提示必要
④バースデー割引 パスポートチケット 通常2,900円→2,050円
※誕生日月のみ有効
⑤事前チケットプレゼント 誕生日前々月の21日~前月の20日までに名前や住所などを記載した申込用紙を封書かFAXで送って応募。抽選で366名にパスポートチケットをプレゼント。
※小学生以下限定 誕生月の来園時のみ有効
⑥年間パスポート 新規5,700円(更新5,200円)
グッズショップのお買い物5%OFF
フードショップのお食事5%OFF
有料アトラクション半額
⑦その他 JAF会員割引 パスポートチケットから100円引き
コンビニチケット パスポートチケット 通常2,900円→1,600円
JTBチケット パスポートチケット 通常2,900円→1,600円
各種障害者手帳 パスポートチケット半額
割引や前売り券は変更されていることもあるため、事前にホームページなどをチェックし
てみてください。
また、各種割引を受ける際は、学生証や身分証が必要です。持参するのを忘れないようにしてくださいね。
ハーモニーランド大分のお土産!
ハーモニーランド内には、サンリオのキャラクターグッズが買えるショップはもちろん、ハーモニーランドオリジナルグッズやお土産のかわいいお菓子が買えるショップも充実しています。
サンリオファンにとっては、このグッズやお土産のブースもかなりテンションが上がるところですよね。
ハーモニーランドオリジナルグッズでは、パレードに登場するキャラクターをあしらったカチューシャなどが人気の商品のようです。
お土産用のお菓子も充実していて、キティちゃんがプリントされたクッキーや、美味しそうな一口ケーキ、チョコラングドシャやキャラクターまんじゅうは、サンリオの人気キャラクターが一つ一つにプリントされていてかなり喜ばれそう!
アトラクションで遊んで、ショーやパレードで盛り上がって時間を忘れそうですが、ショッピングの時間がなくなってしまって、閉店間際に慌て買いをしてしまうのはもったいない!
しっかり時間計画して行きたいですね。
まとめ
大分って、都市部の人たちからしてみたら結構遠くて、え?
どこにあるの?なんて場所もあいまいだったりするかもしれません。
でも、温泉も自然も豊かで結構知られざる?いいところなんです。
ハーモニーランドの近くには、別府や湯布院などの有名な温泉地や、別府の地獄めぐり、うみたまご水族館、サルの群れで有名な高崎山、サファリパーク、城島高原やラクテンチなどの遊園地、などなど観光地も盛りだくさんです。
そんなに大きくない県ですが、見どころはいっぱい。
ハーモニーランド大分は、メルヘンな世界も森や海の自然も楽しめる、そんな美しい場所にあります。ぜひ大分の観光とセットにして遊びに行ってみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません