坂口健太郎さん主演のドラマ『シグナル』がどんどん面白くなっていってますね!
未解決事件系のドラマは一人じゃ怖くて見きれないので←ビビりかっ!笑
旦那さんと一緒に見てるんですがかなりハマっています^^
そこで今回は気になったのが、
ドラマのオープニングで「23:23」と出てきます。
いつも23:23になると無線機が繋がりますよね。
なぜ23:23になると無線機がつながるのか?
理由が気になります。
それでは早速、ネタバレ調査していこうと思います!
シグナルで23:23に無線機が繋がる理由は?
なぜドラマ『シグナル』では、無線機が過去と繋がるのでしょうか?
しかも23:23につ繋がる意味は?
誰のものなのか?
なぜ警察が持っていたのか?などなど、、、
無線機に関する謎についてまとめてみました。
※ネタバレ注意!!!
率直に言いますと、なぜ無線機が23:23になると過去と繋がるのかは、韓国ドラマでも明らかになっていません。
韓国版シグナルはそもそも終わり方がスッキリという感じではないのです。
日本版はどのような終わり方になるのか現段階では想像がつきません。
ですが、韓国版のようにうやむやなまま終わらせるようなことはしないでほしいですね。
シグナルで無線機は誰のもの?なぜ警察が持っていた?
警察署の廃棄物の中からたまたま無線機を見つけた健人。
この無線機の持ち主は明らかになっていません。
無線機はもともと誰が持っていたのか?という疑問です。
これについては、大山の無線機というのが濃厚ですね。
無線機の機種も同じですし、時間軸は違うけど同じ無線機で交信しているという設定が一番しっくりきます。
ですが、もしかしたら全く関係のない無線機が大山の無線機と繋がっている可能性もありますが、、、。
いまの段階ではハッキリ分かっていないので、想像になってしまいますね。
シグナルで23:23の意味は?
健人の持っている無線機は23:23に1分間だけ必ず大山と繋がります。
それ以外の時間には繋がりません。
いったい23:23というのは何を示しているのでしょうか?
それは、
大山が殺された瞬間の時間
を示しています。
ドラマの中で黒幕の中本(渡部篤郎)は、汚職に手を染めています。
大山は中本はいくつかの未解決事件をもみ消していることに気づきます。
証拠を見つけた大山ですが、中本によって始末されてしまう。
この23:23というのは、大山が殺されて命が尽きた時の時間のことを指しているのです。
今なら31日間無料キャンペーン実施中!
↓↓↓
「FODプレミアム」において31日間「シグナル」を全話無料で見ることができます!
登録も1分で完了!31日以内に解約すれば完全無料ですのぜで、是非試してみてくださいね^^
まとめ
以上、シグナルで23:23に無線機がつながる理由についてネタバレ含めまとめてみました。
日本版シグナルは最終的にはすべての事件が解決されるのか!?
まだまだ目が離せないですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。